仮想通貨始めて1週間が経ったので気になる運用報告を書いていきます!仮想通貨は3月10日にコインチェックで始めました!
始めたきっかけは以下のブログに書いています。
本日で1週間が経過したので、毎週「仮想通貨の報告」をしていこうと思います!
仮想通貨の投資を始めて、1週間目は以下の通りです!
- 投資額 1846円
- 評価額 1869円
- 評価損益 +23円
早速プラスですね!

早速報告を書いていきます!
目次
【仮想通貨】BTC投資 運用実績

- ビットコイン保有数
- 投資額 1846円
- 評価額 1869円
- 評価損益 +23円
※毎週水曜日22時をもって集計
現在、ガチホ投資を始めて1週間で23円のプラスです。
初めての仮想通貨で、初心者でも仮想通貨は簡単に出来るんだよと伝えたかったので、まずは2000円を入金して、手数料で引かれた1846円を2回に分けて購入しました!
私は手取り16万円でまとまったお金も正直ないので、まずは「少額」から積立をしています。
コインチェックは500円から出来るので初心者にもおすすめです。

とりあえず飲み会の4000円くらいを使ってビットコイン買ってみようかな!
お金はないけど、月に2回のランチ代をビットコインに変えました!

今後のビットコイン市場

現在ビットコインの価値は約470万円(2022年3月16日時点)です。
アナリストのPlanB氏は、2021年末に約1500万円に達すると発言。また、ブルームバーグのマイク・マクグローン氏は「かつての高値に達する余地はかなりある」と近い未来に1000万円台になると予想しています。
実際、2021年11月9日には過去最高値の約770万円台まで上がっています!

近い未来に1BTC=1000万円の可能性も大いにありますね!噂では2025年には1億円までいくとか・・・。
現在1BTC は470万円。近い未来に1000万円以上の価値が付いたら今が買い時なのは一目瞭然だね!

日本円の価値は?

現在日本円だけを持っているのはリスクがあります。日本円も持ちつつ、別の資産も持っておくのが当たり前の時代になります。
最近では以下のように、私達の生活で値上がりしているものがあります。
- 2021年下半期~上半期に値上がりした例
商品名 | 値上げ額 |
---|---|
吉野家 | 牛丼並盛39円値上げ |
すき家 | 牛丼並盛50円値上げ |
大手電力10社、大手都市ガス4社 | それぞれ値上げを実施 |
東京ディズニーランド&シー | 曜日や時間帯により最大700円値上げ |
今ではディズニー行くのに1万円近くの値段は本当に夢の世界になったね・・・

年々物価も気付かないうちに上がってきているのに給料は上がらない状況なので低収入の私にとってはかなり痛手です。
なので、円を仮想通貨に変えて、今後伸びるであろうビットコインに種まきをしておくのが理想だと感じました!
仮想通貨の口座開設のやり方
まだ仮想通貨を始めていない方は、口座開設から始めましょう。こちらは完全無料なので、安心して下さい!
面倒な作業は先に終わらせて、いつでも買えるという状況にはしておいたほうが、値下がりした時にスピード感持って買うことが出来ますよ!
以下のサイトで口座開設の方法を紹介しています。是非参考にしてみてください!
初心者でも安心してビットコインを買う方法
初心者にとって、最も怖いのはリスクですよね。出来るだけ損はしたくないはずです。
投資はリスクはもちろん伴いますが、長い期間にかけて所有し地道に積み立てる事で最大のメリットを発揮します。
極力失敗しないビットコインのポイントが2点あるので簡単に紹介しますね。
- 買うのは販売所ではなく取引所
- 相場を見て安いときに購入
1つずつ解説します!
買うのは販売所ではなく取引所
ビットコインは「取引所で買う」ということを必ず覚えましょう。
買う時は販売所と取引所の2つがあります。
販売所だと、手数料が高く取られる時があるので利益が手数料で減ってしまう恐れもあります。
販売所は確実に買いたい値で購入が出来て操作も簡単ですが、慣れてしまえば取引所の方が圧倒的にお得ですよ。
販売所 | 取引所 | |
---|---|---|
手数料 | ×(高い) | 〇(安い) |
操作性 | 〇(簡単) | △(初心者には若干難しい) |
取引 | 〇(買った値段で取引) | △(マッチした時点で成立) |
銘柄 | 〇(多い) | △(少ない場合がある) |
販売所の方が仲介に入っているので手数料は高いものの、その他の面は簡単に取引が出来ます。しかし、取引額が多くなるほど、取られる手数料も大きくなります。
コインチェックであれば、取引所で購入すれば手数料無料です!
少しでも損をしない投資を心がけましょう!
相場を見て安いときに購入
ポイント2つ目は、相場を見て安い時に購入しましょう。
初心者には難しいとは思いますが、やっていくうちになんとなく分かります。
私も最初は何が高くて安いのか全く分からず買っていました(泣)

始めてビットコインを買ったときは1BTCが490万円くらいで、その1週間後には450万円~470万円に下がっているので、相場感があればもう少し遅れて買っても良かったなと思います。
しかし、先の値動きがわかっていれば苦労はしないし、そこを待っているうちに高騰するというケースも出てきます。早い遅いはありません!今買う時と思ったときが買い時です!
サイトによったら買いたい値を設定して知らせてくれるアラームもあるので活用しましょう!
損をしないビットコインの運用方法

ビットコインを運用する為にも、リスクを極限に少なくした方法は放置プレイです。
業界では「ガチホ」と言われています。誰でも簡単に出来る投資スタイルです。
ガチホとは?
「ガチホールド」の略語。仮想通貨などを長期で保有する事。
放置するだけなので簡単です。
投資は短い期間で利益を出そうとするのは、正直厳しいです。
長い期間をかけてお金に働いてもらうのが最もリスクが少ない資産運用なので、初心者にとっても理想的な投資方法となります!
ただし、気をつけたいのが短期的な運用です。
仮想通貨は、日々の値動きがかなり激しいので前日500万円だったのに寝ている間に450万円は当たり前のようにあります。
損失が出て焦って円に変えたりする方もいますが絶対にやめましょう!
むしろ下がったときは買い時のサインなので相場をしっかり見極める事が大切になります!
ポイント
価値が暴落しても焦ってビットコインを売るのは控える事。根気強く買い続ける事で長期的に見た時に利益が増える。
抜群なセンスが無くても、地道に少額でも積み立てることが大切です!

仮想通貨を始めるならコインチェックがおすすめ!
初めて仮想通貨を始める方は、「コインチェック」がおすすめです!
以下がその理由です。
- 500円から仮想通貨を買える
- アプリのダウンロード数が国内1位
- ビットコインの取引所の手数料無料
- 初心者でも使いやすいアプリ
- 大手ネット証券のマネックスグループが運営
大手証券会社のマネックスグループが運営しており、仮想通貨サイトで唯一取引所での手数料が無料で投資コストを下げる事が出来ます!
何事も投資をする上ではケチになって考えましょう。
コインチェックは国内ダウンロード数も1位なので安心して利用できます!

個人投資家がメインで利用する暗号資産取引所のランキングです👑

数ある取引所でも、コインチェックは投資家もメインで使うぐらいなのでおすすめですね!
気になった方は、コインチェックの口座開設、入金方法、購入方法を以下の記事で解説しているので見ながらやってみて下さい!
まとめ
今回は仮想通貨を初めて1週目の報告をしてきました。
仮想通貨に限らず、投資は少額から出来る事、お金のリテラシーが上がる事を広めていきたいと思います。
まずは早いうちに仮想通貨をガチホしておきましょう!