
仮想通貨をコインチェックで始めたいけど口座開設の仕方が分からない。
初心者でもわかりやすく解説してほしい!
今回はこんな悩みを解決します。
- 本記事の内容
前回「24歳知識ゼロの初心者が仮想通貨を始めた理由」で紹介したように、知識ゼロから仮想通貨を始めました。
今回口座開設をしたのはコインチェックです。
口座開設は時間かかるかなと思ったら意外と早かった!夜の22時くらいに登録して朝起きたら口座が出来上がってたよ!

口座開設自体は10分で終わります。
資産運用に関しては、時間が命!安く買える時がチャンスなので早く開設するに越したことありません!
実際に口座開設の方法をスマホで行いスクショで解説するので是非参考にしてください。
この記事を読みながら一緒に口座開設しましょう!
前置きはここまでにして、まずはコインチェックについて簡単に紹介していきます!
目次
Coincheck(コインチェック)とは?

Coincheck(コインチェック)とは、暗号資産取引所です。
コインチェック株式会社が経営しています。
以下は会社概要になります。
商号 | コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck, Inc.) |
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F |
設立 | 2012年8月28日 |
従業員数 | 従業員数 147名(2021年3月末時点) |
資本金 | 112百万円 |
国内ダウンロード数が1位なので信頼出来るサービスですね!

Coincheckが選ばれる理由
これから仮想通貨をやってみたいという方は、コインチェックから始める事をおすすめします!
その理由は以下の3つです。
- 取引所の手数料無料
- 500円からビットコインが買える
- アプリが使いやすいので初心者にも優しい

国内的にも有名で、なにより手数料が無料なのは嬉しいね!
ビットコインが500円から買えるので試しに買ってみようかなという方はおすすめです!
口座開設の手順3つ

続いて、本題の口座開設をしていきましょう。
まだの方は下記の「コインチェック」をタップすれば登録できます!
>>コインチェック<<
手順は簡単で3つの手順となります。
- アカウント作成
- 本人確認
- 2段階認証の設定
1つずつ解説していきます!
Step①:アカウント作成
まずはアカウントを作成しましょう。
アプリを早速開いたら「会員登録」をタップ。

会員登録画面になるので、「メールアドレス」を入力します。

メールアドレスを入力したら、「パスワード」を入力します。

入力を完了したら、「メールアプリを起動」をタップ。

登録したメールアドレスに「登録メールアドレス確認のお願い」というメールが届きます。
届いたら、「URL」をタップします。

アプリに自動的に戻ります。
「各種重要事項」を全て同意して次に進みます。

続いては3つの作業をします!簡単ですよ!
Step②:本人確認をする
続いては本人確認をします。
①電話確認
まず始めに「電話番号確認」をします。

自分の電話番号を入力しましょう。

「次へ」をタップします。
これで電話番号にSMSがくるのでそのコードを入力して完了です。
基本情報入力
続いてはStep2の「基本情報入力」をタップします。

名前や住所など、あなた自身の情報を入力してください。

入力が全て完了したらStep2は終了です。
本人確認書類
続いてはStep3の本人確認書類を用意します。
必要な書類などは以下の通りです。

本人確認書類の作業は3つの手順で行います。
「本人確認書類の表面、裏面の撮影」→「顔と本人確認書類表面の撮影」→「顔と本人確認書類の厚みの撮影」
本人確認書類は以下の通りです。

本人確認書類
- 運転免許書(表・裏)
- パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
- 在留カード(表・裏)
- 特別永住者証明書(表・裏)
- 運転経歴証明書(表・裏)※2012年4月1日以降発行のもの。
- 住民基本台帳(表・裏)
- 個人番号カード(表のみ)※通知カード(顔なし)は不可
私は運転免許でやりました!

まずは表面、裏面の撮影をしましょう!

本人確認書類の撮影が終わったら、続いては「顔と本人確認書類の撮影」に入ります。
「セルフィーを撮影」をタップします。

本人確認書類の撮影は「笑って」「右を向いて」「左に傾いて」などの指示があります。
指示にしたがって行いましょう。
この指示が予想以上に判定が厳しくて何回かやり直ししました🤣

これで以下のように緑色チェックがつけば完了です!

登録したメールアドレスに「口座開設完了のお知らせ」が届けば口座開設完了です。

口座開設おめでとうございます!これで仮想通貨を好きなだけ買えますね!

そして、最後にセキュリティー設定をする必要がありますので、次のStep3に移ります。
Step③:2段階認証の設定
2段階認証をします。
注意
不正なログインや取引被害防止のため、必ず行いましょう。

先にアプリをダウンロードしましょう。
以下をクリックすればダウンロードできます。
ホーム画面から右下の「アカウント」をタップ。

「設定」をタップします。おそらく赤いビックリマークがあると思うのでそこをタップしましょう。

未設定になっている「2段階認証設定」をタップします。

以下のような画面になります。
赤枠の文字が並んでいるセットアップキーをコピーしましょう。

上記で先にダウンロードを済ませて入ればOKですが、まだの方はここでアプリをダウンロードしておきましょう。

以下では「Google Authenticator」を使って行います。
アプリを開いたら、Googleアカウントでログインします。
ログインが完了すると以下の画面になるので、「セットアップ キーを入力」をタップします。
そこで、上記でコピーした「セットアップ キー」を貼り付けます。
すると認証コード6桁が表示されます。それをコピーします。
コピーした認証コード6桁を、コインチェックのアプリに戻り、③に入力し、「設定を完了」をタップします。

これで仮想通貨を安心して取引出来るようになりました!

お疲れ様でした!
まとめ
以上がコインチェックの口座開設の方法でした。
10分あれば完全無料で出来るので、興味がある方は登録だけして、勉強しながらビットコインの値動きだけを見るというのもいいですね!
まずは始める事が大きな一歩になるので、買わなくても登録する事をおすすめします😊
また次回、お会いしましょう!
今回は以上になります。