
コインチェックの口座開設のキャンペーンについて気になるけ。どんなキャンペーンなの?まだコインチェックを開設していないけど今した方がいいのかな?
今回はこんな悩みを解決します。
- 本記事の内容
- コインチェックとは?
- コインチェックのキャンペーンについて
- コインチェックのキャンペーンの注意事項
- 口座開設のやり方
- 入金のやり方
今回はコインチェックのお得なキャンペーンについて解説します。
結論、こんな美味しいキャンペーンは滅多にないので今のうちに登録しましょう。
期間限定のキャンペーンなので読んでいる暇があれば今すぐコインチェックを開いて口座開設をした方がいいです!とはいえ、注意事項もあるのでしっかりそちらもチェックしてから口座開設をしましょう。せっかくのキャンペーンで損してしまいます。
自分の時はこんなキャンペーンなんてなかったぞ!

新規顧客を獲得するために打ち出しているキャンペーンになるので、予算オーバーすると突然キャンペーンが終了してしまう可能性もあるのでこれを知ったあなたはラッキーですね。
あの時やっておけばよかったとならないように、注意点も踏まえて紹介します。
目次
2500円分タダでビットコインをもらうための手順3つ
簡単に今回のキャンペーンでビットコインを貰うための手順を紹介します。
- コインチェックアプリをダウンロード
- かんたん本人確認で口座開設&入金
- 2500円分のビットコインゲット
早い人なら30分もあれば終わります。カフェで時間つぶしにサクッとやっちゃいましょう!
【最短10分】コインチェックで口座開設をするコインチェックのキャンペーンについて

さて、本題のコインチェックのキャンペーンについて紹介します。キャンペーンの詳細は以下の通りです。
【最短10分】コインチェックで口座開設をするこちらはキャンペーンの条件に満たした方は全員2,500円分のBTCがもらえます。

2500円分タダでもらえるのはかなり嬉しい!!
対象者は以下のとおりです。
- キャンペーン期間中にコインチェックアプリからかんたん本人確認を行う
- 本人確認完了後から72時間以内に日本円の入金
入金方法は後ほど紹介します!
この2つをクリアするだけで2,500円が無料でもらえるのでかなりお得ですね。口座開設は10分あれば簡単に出来ます。
付与方法
入金確認完了日の翌月14日までにお客様のCoincheckのアカウントに付与いたします。賞品の付与実績は、Coincheck(WEB)ならびにCoincheckアプリの取引履歴からご確認いただけます。
コインチェックのキャンペーンの注意事項
続いて、コインチェックのキャンペーンの注意事項をまとめました。
- 【口座開設&入金で全員もらえる!】ビットコインあげちゃうキャンペーンの注意事項
- かんたん本人確認を利用せずに本人確認申請をされた方
- 銀行振り込み・コンビニ入金・クイック入金のいずれかで入金
- Coincheckつみたてへの口座振替は対象外
- キャンペーンの注意事項
- 暗号資産を購入せずに売却のみだと対象外
- 1アカウント1回のみ対象
- 取引所で購入、Coincheck積み立ておよびOTC取引は対象外
- 景品付与時に口座を解約していると対象外
- お客様の取引状況などを見てコインチェック側がキャンペーン対象外と判断した場合
- イタズラ、重複、虚偽のデータで申し込みした場合
- 過去にCoincheckの口座履歴がある場合
以上が注意事項となるのでしっかりチェックしましょう!
報酬は付与時のレートです。
買う場所も販売所や取引所など初心者には少し複雑だと思うので以下のサイトでそれについて解説しています!
コインチェックの口座開設のやり方
手順は簡単で3つの手順となります。
- アカウント作成
- 本人確認
- 2段階認証の設定
1つずつ解説していきます!
Step①:アカウント作成
まずはアカウントを作成しましょう。
アプリを早速開いたら「会員登録」をタップ。

会員登録画面になるので、「メールアドレス」を入力します。

メールアドレスを入力したら、「パスワード」を入力します。

入力を完了したら、「メールアプリを起動」をタップ。

登録したメールアドレスに「登録メールアドレス確認のお願い」というメールが届きます。
届いたら、「URL」をタップします。

アプリに自動的に戻ります。
「各種重要事項」を全て同意して次に進みます。

続いては3つの作業をします!簡単ですよ!
Step②:本人確認をする
続いては本人確認をします。
①電話確認
まず始めに「電話番号確認」をします。

自分の電話番号を入力しましょう。

「次へ」をタップします。
これで電話番号にSMSがくるのでそのコードを入力して完了です。
基本情報入力
続いてはStep2の「基本情報入力」をタップします。

名前や住所など、あなた自身の情報を入力してください。

入力が全て完了したらStep2は終了です。
本人確認書類
続いてはStep3の本人確認書類を用意します。
必要な書類などは以下の通りです。

本人確認書類の作業は3つの手順で行います。
「本人確認書類の表面、裏面の撮影」→「顔と本人確認書類表面の撮影」→「顔と本人確認書類の厚みの撮影」
本人確認書類は以下の通りです。

本人確認書類
- 運転免許書(表・裏)
- パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
- 在留カード(表・裏)
- 特別永住者証明書(表・裏)
- 運転経歴証明書(表・裏)※2012年4月1日以降発行のもの。
- 住民基本台帳(表・裏)
- 個人番号カード(表のみ)※通知カード(顔なし)は不可
私は運転免許でやりました!

まずは表面、裏面の撮影をしましょう!

本人確認書類の撮影が終わったら、続いては「顔と本人確認書類の撮影」に入ります。
「セルフィーを撮影」をタップします。

本人確認書類の撮影は「笑って」「右を向いて」「左に傾いて」などの指示があります。
指示にしたがって行いましょう。
この指示が予想以上に判定が厳しくて何回かやり直ししました🤣

これで以下のように緑色チェックがつけば完了です!

登録したメールアドレスに「口座開設完了のお知らせ」が届けば口座開設完了です。

口座開設おめでとうございます!これで仮想通貨を好きなだけ買えますね!

そして、最後にセキュリティー設定をする必要がありますので、次のStep3に移ります。
Step③:2段階認証の設定
2段階認証をします。
注意
不正なログインや取引被害防止のため、必ず行いましょう。

先にアプリをダウンロードしましょう。
以下をクリックすればダウンロードできます。
ホーム画面から右下の「アカウント」をタップ。

「設定」をタップします。おそらく赤いビックリマークがあると思うのでそこをタップしましょう。

未設定になっている「2段階認証設定」をタップします。

以下のような画面になります。
赤枠の文字が並んでいるセットアップキーをコピーしましょう。

上記で先にダウンロードを済ませて入ればOKですが、まだの方はここでアプリをダウンロードしておきましょう。

以下では「Google Authenticator」を使って行います。
アプリを開いたら、Googleアカウントでログインします。
ログインが完了すると以下の画面になるので、「セットアップ キーを入力」をタップします。
そこで、上記でコピーした「セットアップ キー」を貼り付けます。
すると認証コード6桁が表示されます。それをコピーします。
コピーした認証コード6桁を、コインチェックのアプリに戻り、③に入力し、「設定を完了」をタップします。

これで仮想通貨を安心して取引出来るようになりました!

コインチェックの入金のやり方
コインチェックの入金方法は全部で以下の3つです。
- 銀行入金
- コンビニ入金
- クイック入金
まずは入金画面への行き方をスクショを使って紹介します!
下の「ウォレット」をタップし、赤枠の「入出金」をタップします。

「入金」を押します。

下記の画面になればOKです。

それでは支払い方法について1つずつ解説していきます!
その①:銀行入金
最も簡単に出来るのは銀行入金です。
上記2つに振り込んで入金します。
ポイント
「GMOあおぞらネット銀行」or「住信SBIネット銀行」をお持ちの方は振込手数料無料です。
- 銀行入金の方法
「GMOあおぞらネット銀行」or「住信SBIネット銀行」をタップします。

すると下記の様に口座情報が出ます。
現在使っている口座でこの表示されている金融名、口座番号、支店、名義宛に振り込みます。
注意
①振込手数料は上記2つの口座からであれば無料です。その他銀行であれば、振込手数料無料枠がない限り自己負担です。手数料については各銀行によって異なります。
②住信SBIネット銀行であれば、「ユーザーID」+「名前」をセットで登録します。右の四角をタップすればコピー出来るので忘れずにコピーしましょう。
手数料については後ほど詳しく解説します。
その②:コンビニ入金
2つ目はコンビニ入金のやり方です。
「他の入金方法」の「コンビニ入金」をタップします。

以下のコンビニで入金できます。
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
今回はファミリーマートで試しに行ってみましょう。ファミリーマートをタップします。

入金したい金額を打ち込みます。今回は5000円にします。入力したら「お支払い情報を発行」をタップ。

「バーコードを表示」をタップします。

下記のバーコードを店員に見せてお支払い完了です。

その③:クイック入金
3つ目はクイック入金です。
「他の入金方法」の「クイック入金」をタップします。

入金したい金額を打ち込みます。こちらも5000円にします。
「お支払い情報を発行」をタップします。

「ご確認ください」と注意書きが出るので「お支払い情報を発行」をします。続いて、再度確認画面になるので、「番号・入金方法の確認」をタップします。


クイック入金は「Pay-easy」で行います。支払い方法についてはメールアドレスを入力して送信すれば届きます。


支払いの時には「収納期間番号」「お客様番号」「確認番号」は忘れないようにスクショかメモをしておきましょう。
まとめ:本格的に仮想通貨を始めるなら今!
今回はコインチェックがお金配りを始めたのでこの機会に仮想通貨投資を始めましょう。
たった2500円と思った人もいるかもしれません。現在1BTCは500万円ですが、いつか1億円になればこの2500円が20倍の5万円になります・・・。
現在円安という市場で、日本円以外を所有する事がかなり大事になります。まずは2500円を手に入れてノーリスクで運用してみてはいかがでしょうか。
【最短10分】コインチェックで口座開設をする