
仮想通貨を買う時によく「販売所」と「取引所」というワードが出てくるけどどう違うの?また、手数料とかで損をする事もあると聞くけどお得に買う方法があるの?初心者にも分かる様に教えて欲しい!
今回はこんな悩みを解決します。
- 本記事の内容
- 販売所と取引所の違い
- 販売所と取引所のメリット
- 販売所と取引所のデメリット
- 手数料の差はどれくらいか
結論、販売所は取引所より多く手数料を取られてしまうという事です。
販売所と取引所ってどう違うのか最初はよくわかりませんでした。手数料があるといっても、深く考えた事が無かったです。
しかし、調べてみると大きな差になることがわかりました。
知らずにビットコインを買い続けると何万円も取られる可能性も・・・
この記事に出会えたあなたはラッキーです。必ず本記事の内容を覚えておけば大丈夫なので、最後まで読んでみてください!
前置きはこの辺にして、早速紹介していきます。
目次
販売所と取引所の違い
実際に販売所と取引所はどう違うのでしょうか。
両方の共通点は「仮想通貨を買う場所」です。
ここで今回は販売所と取引所とは何かを簡潔に解説します。
販売所とは
販売所は、個人と仮想通貨を販売している事業者(コインチェック、ビットフライヤー、GMOコイン)で取引をする事です。図で表すと以下の通りです。

スーパーやコンビニから買うような認識です。
取引所とは
一方、取引所は個人同士で仮想通貨の取引をする事です。
図で表すと以下の通りです。

買いたい値段と売りたい値段のユーザーが一致した時に取引が成立します。
販売所と取引所のメリット・デメリット
2つの場所で仮想通貨が買える事はわかったけどメリットデメリット教えて欲しい!
まず最初に販売所のメリット・デメリットを書いていきますね。
販売所のメリット・デメリット
メリット
- 操作が簡単で初心者でも買いやすい
- 取引したい時にすぐに取引が出来る
販売所では、仮想通貨交換業者が通貨の値段を決めているため、その値段ですぐに取引が可能です。
また基本的に「買う」「売る」のボタンだけなので簡単に取引が出来るので初心者の方にはおすすめです。
デメリット
- 手数料が高い
デメリットは手数料が高い事です。取引所に比べて高いのがネックな部分です。
取引回数が増えて、金額も上がると気づかないうちにかなり損をするかもしれません。
取引所のメリット・デメリット
メリット
- 販売所より手数料が安い
- 指値・成行注文ができる
販売所より手数料はかなり安いです。しかもコインチェックであれば取引所での手数料は無料なのでかなりお得です!
手数料以外にも、「指値・成行注文」が出来るので、自分で購入したい価格で仮想通貨を購入出来ます。
成行注文とは
値段を指定せず、現在の価格から1番近い価格で購入(売却)する注文方法
指値注文については「【初心者向け】コインチェックでビットコインを購入するやり方を解説」で紹介しています。買い方についても書いているので是非参考にしてみてください!
デメリット
- 自分の買いたい、売りたいタイミングでの取引が難しい
- 初心者には少し複雑な操作
販売所と比べて手数料は安い分、操作がやや複雑で買いたい値段や売りたい値段で取引成立が難しいです。
例えば、楽天やAmazonのECサイトであれば簡単に購入出来るが、メルカリなどではユーザー間の取引で慣れるまで苦戦する人が多いですよね。
やはり少しでも安くしようとすれば若干面倒な手間は出てきてしまいます。
手数料の差はどれくらいか
実際に手数料の差を知ってみない事には実感が湧かないですよね。どれくらいの差なのかみていきましょう。
- 【販売所】現在の1BTCの価格(3月21日時点)
1BTC= 5,074,400円

- 【取引所】現在の1BTCの価格(3月21日時点)
1BTC=4,924,108円

販売所と取引所で買える価格の差は150,292円です。
価格差で見てもあまり実感がまだ湧かないでしょう。
例えば0.01BTCで買った場合で計算します。
- 販売所:50,740円
- 取引所:49,241円
この差が手数料です。なんと1,499円です。
少しの金額しか買わないと思っていても数千円も取られるのは本当に勿体ないです。
この手数料の事を知らずにビットコインを買っていたら、資産から数千円、数万円も失っている可能性があります。
簡単に買えるから販売所で買っていたけど次からは取引所で買おう!
お得にビットコインを買うには「取引所」と嫌でも頭に叩き込みましょう!

コインチェックで買う時は手数料無料な取引所がおすすめ

初めて仮想通貨を始める方は、「コインチェック」がおすすめです!
以下がその理由です。
- 500円から仮想通貨を買える
- アプリのダウンロード数が国内1位
- ビットコインの取引所の手数料無料
- 初心者でも使いやすいアプリ
- 大手ネット証券のマネックスグループが運営
大手証券会社のマネックスグループが運営しており、仮想通貨サイトで唯一取引所での手数料が無料で投資コストを下げる事が出来ます!
何事も投資をする上ではケチになって考えましょう!
コインチェックは国内ダウンロード数も1位なので安心して利用できます!

個人投資家がメインで利用する暗号資産取引所のランキングです👑

数ある取引所でも、コインチェックは投資家もメインで使うぐらいなのでおすすめですね!
気になった方は、コインチェックの口座開設の方法、入金の方法、購入の方法を以下の記事で解説しているので見ながらやってみて下さい!
まとめ

今回はビットコインを買う時に気を付けたい手数料について解説をしてきました。
取引をする上でよく耳にする「販売所」と「取引所」について知ることが出来たと思います。仮想通貨を買う時は「取引所」で買うという事を覚えましょう。手数料が安くなるうえ、コインチェックであれば「取引手数料」です。
投資をするときは少しの金額でも安くしてお得に運用することをおススメします!